歴史オタクと言われる女子大生の日々のくだらない思考と呟きと更新情報とか。
伊達藤次郎政宗が本気で好きです。
俺の生き様をみろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付が変わった事に気付かず巧みに連射コントローラー極2を操っていました。壬生夜です。
連日ゲームに没頭したおかげで毎度のことですが腕を痛めました。ガッデム。
いつまでも同じ過ちを犯す私のおつむはいやはやなんとかならないのでしょうか。
そう言えば、なんとか単位が足りたようで卒業できるっぽいです。
よかった~(^O^)
卒業するとなると、何となく寂しいもんで、もうちょっと勉強してたいなぁ~とか思うもんですね~。
いや、まぁ、勉強なんで自分でなんとでも出来るんですけどね~
まぁ、何はともあれ一安心☆
壱川さまからバトゥーンを頂きました!
イヤッホー☆
絵師バトン。
※次の項目からイメージする絵を描かれる絵師さんをあてはめてください
名前を出された人は必ず答えること、また一度答えた人は二度目は構いません
カッコいい:コミツさん
可愛い:ヨシカズさん、りあさま
お洒落:久壱さん
個性的:
萌え:影さん(マシューが激カワ!)
尊敬:リンクさせていただいてるサイトの管理人様方!
▼お名前は?
壬生夜祥と申します。
▼差し支えなければ年齢を
20代前半です。
▼絵師暦は?
え~、どんくらいだろ?同人的な感じだと10年くらい?
▼主に描くジャンルは?
APHやらポップンやら無双シリーズやらゲーム全般やらWJやらなんやら。結構オフでは色々なジャンルを描いてますよ!
▼デジタルですか?アナログですか?
デジタルだったりアナログだったりまちまち。基本アナログが多いですね。
▼デジタルでよく使うソフトは?
ハイパーキッドというソフトを使用してます。あと絵板とか。
▼机の上にある画材を全てあげてください
シャーペン各種、コピック、消しゴム、付けペン各種、ボールペン各種、色鉛筆、パステル、紙各種、定規各種、下敷き、インク、ポスターカラー白、筆ペン、サインペン、各種ペン、カッター、鉛筆、あと他色々。
▼主に使う紙は?
コピー用紙かスケブです。
▼参考にしている本はありますか?
漫画とか設定資料集とか画集とか学校で使ってた資料集図とか歴史系の資料集とか結構参考にしてます。
▼これからどんな絵を描きたいですか?
自分がコレだっ!て思えて、誰か一人でも好きって言って貰えるような絵を描いていきたいですね~。
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=16823
連日ゲームに没頭したおかげで毎度のことですが腕を痛めました。ガッデム。
いつまでも同じ過ちを犯す私のおつむはいやはやなんとかならないのでしょうか。
そう言えば、なんとか単位が足りたようで卒業できるっぽいです。
よかった~(^O^)
卒業するとなると、何となく寂しいもんで、もうちょっと勉強してたいなぁ~とか思うもんですね~。
いや、まぁ、勉強なんで自分でなんとでも出来るんですけどね~
まぁ、何はともあれ一安心☆
壱川さまからバトゥーンを頂きました!
イヤッホー☆
絵師バトン。
※次の項目からイメージする絵を描かれる絵師さんをあてはめてください
名前を出された人は必ず答えること、また一度答えた人は二度目は構いません
カッコいい:コミツさん
可愛い:ヨシカズさん、りあさま
お洒落:久壱さん
個性的:
萌え:影さん(マシューが激カワ!)
尊敬:リンクさせていただいてるサイトの管理人様方!
▼お名前は?
壬生夜祥と申します。
▼差し支えなければ年齢を
20代前半です。
▼絵師暦は?
え~、どんくらいだろ?同人的な感じだと10年くらい?
▼主に描くジャンルは?
APHやらポップンやら無双シリーズやらゲーム全般やらWJやらなんやら。結構オフでは色々なジャンルを描いてますよ!
▼デジタルですか?アナログですか?
デジタルだったりアナログだったりまちまち。基本アナログが多いですね。
▼デジタルでよく使うソフトは?
ハイパーキッドというソフトを使用してます。あと絵板とか。
▼机の上にある画材を全てあげてください
シャーペン各種、コピック、消しゴム、付けペン各種、ボールペン各種、色鉛筆、パステル、紙各種、定規各種、下敷き、インク、ポスターカラー白、筆ペン、サインペン、各種ペン、カッター、鉛筆、あと他色々。
▼主に使う紙は?
コピー用紙かスケブです。
▼参考にしている本はありますか?
漫画とか設定資料集とか画集とか学校で使ってた資料集図とか歴史系の資料集とか結構参考にしてます。
▼これからどんな絵を描きたいですか?
自分がコレだっ!て思えて、誰か一人でも好きって言って貰えるような絵を描いていきたいですね~。
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=16823
PR
◎ この記事にコメントする