歴史オタクと言われる女子大生の日々のくだらない思考と呟きと更新情報とか。
伊達藤次郎政宗が本気で好きです。
俺の生き様をみろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜中に日記の更新してます。
ぶっちゃけ眠さと疲れたMAXの壬生夜です。
只今午前三時半過ぎです。
卒論の為に取りあえず参考資料をノートにまとめ中です。
ぶっちゃけもう限界。
貴族社会制とかどーでもいいよ…
いや、好きでやってんだけどさっ…!
三国志と関わりがあるから調べないといけないんだけどねっ!
因みに卒論のテーマは『三国時代・曹ギ(ケータイがアホすぎて変換でねぇ)について~後漢との比較・政治・清流とカン官、曹ギ政治と貴族・ジュン氏(変換でねぇ)との関係、曹操とエン紹の比較からみる政治、曹丕から曹叡、三国時代の終わり~』です。
ぶっちゃけ趣味だね。
あと、この貴族社会制の論文のまとめのあと、ジュン氏についてとジュンイク伝も読まないと…
いや、しつこいようだけど好きでやってんだけどさっ!
もう、正直限界です。
ワタクシの所属する学科は卒論は必須ではないんですけどね。
卒論の単位を取らなければ単位が足りずに卒業できないかもしんないくらい単位がギリギリなんで卒論の単位を取っておきたいんですよ。
まぁ、教授が甘いのが救いだな…
参考資料、文献は用意してくれたりするしね…
取りあえず、もう寝たい…

ぶっちゃけ眠さと疲れたMAXの壬生夜です。
只今午前三時半過ぎです。
卒論の為に取りあえず参考資料をノートにまとめ中です。
ぶっちゃけもう限界。
貴族社会制とかどーでもいいよ…
いや、好きでやってんだけどさっ…!
三国志と関わりがあるから調べないといけないんだけどねっ!
因みに卒論のテーマは『三国時代・曹ギ(ケータイがアホすぎて変換でねぇ)について~後漢との比較・政治・清流とカン官、曹ギ政治と貴族・ジュン氏(変換でねぇ)との関係、曹操とエン紹の比較からみる政治、曹丕から曹叡、三国時代の終わり~』です。
ぶっちゃけ趣味だね。
あと、この貴族社会制の論文のまとめのあと、ジュン氏についてとジュンイク伝も読まないと…
いや、しつこいようだけど好きでやってんだけどさっ!
もう、正直限界です。
ワタクシの所属する学科は卒論は必須ではないんですけどね。
卒論の単位を取らなければ単位が足りずに卒業できないかもしんないくらい単位がギリギリなんで卒論の単位を取っておきたいんですよ。
まぁ、教授が甘いのが救いだな…
参考資料、文献は用意してくれたりするしね…
取りあえず、もう寝たい…
PR
◎ この記事にコメントする