歴史オタクと言われる女子大生の日々のくだらない思考と呟きと更新情報とか。
伊達藤次郎政宗が本気で好きです。
俺の生き様をみろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
他ゼミなんですが、昨年お世話になった縁で親しくってかいりびだっているゼミの飲み会でした。
メインは飲み会ではないですが。
福岡のアジア美術館で現在開催されているガンダーラ展がメインでした。
仏教美術とか遺跡などに興味を持っているので親しくしていただいている縁でチケットを強奪もとい頂いて教授とゼミ生と一名の部外者(私です)で見学してきました。
昨年のゼミでの研究テーマだったというのが大きな理由ですね。
貴重な品々が見れて大変為になりました。
大学に入ってからは美術館、博物館に行く機会がとても増えたなぁとか思いますね~
飲み会もとても楽しかったので満足な一日でした。
夏には広島へ発掘調査の手伝いに(これまたゼミ生ではないですが)連れて行って貰えるので今から勉強しなくては!楽しみだなぁ~
メインは飲み会ではないですが。
福岡のアジア美術館で現在開催されているガンダーラ展がメインでした。
仏教美術とか遺跡などに興味を持っているので親しくしていただいている縁でチケットを強奪もとい頂いて教授とゼミ生と一名の部外者(私です)で見学してきました。
昨年のゼミでの研究テーマだったというのが大きな理由ですね。
貴重な品々が見れて大変為になりました。
大学に入ってからは美術館、博物館に行く機会がとても増えたなぁとか思いますね~
飲み会もとても楽しかったので満足な一日でした。
夏には広島へ発掘調査の手伝いに(これまたゼミ生ではないですが)連れて行って貰えるので今から勉強しなくては!楽しみだなぁ~
PR
◎ この記事にコメントする